生酵素は食事から摂れる?
生酵素は生きたままの酵素のことです。酵素はタンパク質なので、48度以上の熱が加わることで、その働きを失ってしまうものがほとんどです。食事から摂る場合も、火を通さずに食べることが必要になります。
酵素は健康や美容にも欠かせない大切なものです。普段の食事からでも摂るには、多く含まれる食事、食品を知っておかなければいけません。生酵素を多く含む食事や食品についてご紹介します。
生酵素を多く含む食品は?
野菜
レタス、ニンジン、セロリ、キャベツ、トマト、キュウリ、大根、アボカド、ブロッコリー、ピーマン、玉ねぎ
他にも多くの野菜に生酵素は含まれています。1日に300g摂るのが理想と言われています。
果物
キウイ、バナナ、リンゴ、パイナップル、パパイヤ、いちご、グレープフルーツ、ぶどう
果物にも多く生酵素は含まれています。ただ、糖分も多いものが多いので、摂りすぎには注意が必要です。1日に200g摂るのが理想だそうです。
発酵食品
納豆
タンパク質を分解するプロテアーゼ、炭水化物をブドウ糖に分解するアミラーゼ、脂肪を分解するリパーゼなど、様々な消化酵素を豊富に含んでいます。
漬物
ぬかや麹で付けた漬物には酵素がたくさん含まれています。
味噌
酵素がたくさん含まれています。しかし、味噌汁は加熱されているので、酵素自体の効果はあまり期待できません。ドレッシングや調味料として、生のまま食べるようにした方が良いでしょう。
ヨーグルト
酵素の他に、乳酸菌などの善玉菌も含まれているので、腸内の環境を整えやすくなります。
その他にも、キムチ、チーズ、甘酒などもあります。
生酵素の上手な食べ方
一緒に摂ると良いもの
生酵素の効果をしっかり発揮するには、ビタミンなどの「補酵素」と一緒に摂ることが必要です。補酵素とは、酵素の働きを助ける酵素のことです。ビタミンはミネラルが不足すると、体内に吸収されません。よって、酵素はビタミンとミネラルの両方を合わせて摂ることで、最大限の力を発揮することができます。
野菜や果物にはビタミンもミネラルも豊富なものが多いです。生酵素をしっかりと働かすことができる食品です。
また、美容成分として有名なコエンザイムQ10も補酵素です。名前も(Co=補う)(エンザイム=酵素)という意味です。身体のエネルギーを作り出す酵素活動をサポートしてくれるものです。レバーやマグロに多く含まれます。
食べ方の工夫をしよう
生酵素は熱に弱いため、生のまま食べなければ意味がありません。そして、酵素は時間が経つにつれて失われていきます。包丁で切ったり、すりおろしたりすると、細胞の断面から酵素がどんどん無くなってしまいます。鮮度が重要になります。
サラダ
一番簡単にできる方法です。塩もみ、ナムル、コールスローなど、いろいろ形を変えると飽きずに食べられるのではないでしょうか?
しかし、生のままだと、冷たいので冷えを招きやすくなってしまうので、注意が必要です。冷えてしまうと、血流も悪くなり代謝が落ちてしまいます。極端にサラダばかり食べるなどは控えましょう。
温野菜にすると、酵素は破壊されてしまいますが、ドレッシングに玉ねぎをすりおろしたものを使ったり、キュウリのスライスや大根おろしを添えてみたりと、生野菜もミックスさせてみましょう。
ジュースやスムージー
ジュースにしたり、スムージーにしたりしても美味しく酵素を摂ることができます。ただ、ジュースなどはまとめて作って、数回に分けて飲むことはせず、フレッシュな状態で摂ることがおすすめです。
市販の野菜やフルーツジュースは加熱殺菌されているので、酵素自体の効果はほとんどありません。
すりおろす
すりおろすことで、野菜や果物に含まれる生酵素が活性化されて、体内での酵素の働きが2~3倍になることが分かっています。
すりおろす野菜と言えば、大根をイメージする人も多いのではないでしょうか?魚や肉料理と一緒にとることで、タンパク質や脂肪の分解を促進してくれます。風邪の時にリンゴをすりおろすのも、消化を良くして酵素を補い、病気を早く治すための昔からの知恵です。
ただ、すりおろした後は酸化しやすく、酵素もビタミンも失われやすくなるので、食べる直前にすりおろすようにした方が良いでしょう。
酢の物
お酢はカルシウムの吸収を高めたり、血糖値や血圧の上昇を抑えたりする働きがあることが分かっている健康食品です。生酵素の働きを活性化する働きもあります。野菜を酢の物やピクルスにすることで、さっぱりと量もたくさん摂れます。お酢にもバルサミコ酢やリンゴ酢などの果実酢もあり、ドレッシングなどで味の変化を楽しんでみても良いでしょう。
生酵素を食事からも積極的にとろう
生酵素は生のままの野菜や果物、発酵食品に多く含まれているようです。生のまま食べるには、たくさんの量を摂らなければいけないですし、毎日同じものだと、それも続けられません。
サラダでもドレッシングにすりおろした野菜を使ってみたり、酢の物にしてみたり、ジュースやスムージーにしてみたりするなど、いろいろ工夫をしてみると良いでしょう。
酵素は年齢と共に減少していってしまいます。よって、毎日の食事から生の酵素を積極的に摂ることが健康や美容を維持することに重要になります。サプリメントなどで補うこともできますが、食生活を見直すことをまずは始めてみましょう。